2015年6月18日(木)15:00よりメンテナンス実施のお知らせ[追記]

トーラムオンライン運営チームより6月18日(木)15:00よりメンテナンス実施のお知らせです。

toram_20150618_Maintenance

メンテナンス内容

  • Lvキャップ45開放予定。
  • マップを追加予定。
※メンテナンス内容は、変更となる場合がございます。

メンテナンス日時

6月18日(木)15:00開始予定。

皆さまのご理解賜りますようお願い申し上げます。

※メンテナンス終了時間は決まりしだい改めて告知いたします。
※メンテナンス開始15分前になりますと、再ログインも行えなくなりますのでご注意ください。
※メンテナンスが始まる前に、手動でログアウトしていただくようお願いいたします。
ゲームプレイ中にメンテナンス時間になりますと、直前に入手したアイテムなどが消える場合がございます。

トーラムオンラインの広報ポトゥムさんのつぶやき


English

Thank you for playing Toram Online.

Next Maintenance Schedule >> 6/18/2015 3:00 pm (JST).

この度のお知らせは以上となります。

※内容・日時などは都合により変更される場合があります。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※不具合が発生した場合などに関しましては各種修正適用をさせていただく場合があります。
※2015/06/17 21:17 トーラムオンラインの広報ポトゥムさんのつぶやきを追加

あらかじめご了承ください。

今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。

トーラムオンライン運営チーム

カテゴリー: Android, 運営より | 32件のコメント

推奨環境での動作不良への対策について

トーラムオンライン運営チームより推奨環境での動作不良への対策についてお知らせです。

toram_20150617_security01

推奨環境を満たしているにもかかわらず「動作が重い」「途中でゲームの動作が停止した」等症状に関しては、ウィルス対策ソフト、またはセキュリティソフトが影響を及ぼしている可能性が考えられます。

このようなソフトウェアをご使用の場合、これらのリアルタイムスキャン(常時監視)機能により、ゲームシステムの呼び出したデータが全てスキャンされるため、ゲームシステムの動作が遅延、もしくは停止してしまうという事が推測されます。

リアルタイムスキャン(常時監視)機能は一時的に機能を停止が行えますので動作遅延や動作停止といった症状が出ている場合はゲームプレイ期間中のみリアルタイムスキャン機能の無効化をお試しください。

※リアルタイムスキャン機能の無効化に関しては、自己責任の上、お試しいただきますようお願いいたします。

「ドコモ あんしんスキャン」でのリアルタイムスキャン機能の無効化手順

toram_20150617_security02 toram_20150617_security03

セキュリティースキャンをタップ > 画面下部、歯車アイコンをタップ


toram_20150617_security04 toram_20150617_security05

リアルタイムスキャンをタップ > 無効にするをタップ


「ウイルスバスター for au」でのリアルタイムスキャン機能の無効化手順

toram_20150617_security06 toram_20150617_security07

不正アプリ対策 > リアルタイムスキャンのチェックを外す。


運営のsouthの一言

トーラムオンラインでは不正行為の対策の為にセキュリティを強化しております。
不正行為の対策の為機能がウィルス対策ソフト、またはセキュリティソフトの機能と干渉している恐れがある為、本事象の解決が難しい案件となりますことをご理解いただけますようお願い申し上げます。

この度のお知らせは以上となります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
※ウィルス対策ソフト、セキュリティソフトについては、端末の販売元もしくはアプリの開発元にお問い合わせください。

あらかじめご了承ください。

今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。

トーラムオンライン運営チーム

カテゴリー: Android, 運営より | 18件のコメント

雫玉ショッププレオープン!について

トーラムオンライン運営チームより雫玉ショッププレオープンについてお知らせいたします。

toram_20150616_Orbshop_00

雫玉ショップとは

toram_20150616_Orbshop_01
雫玉ショップでは、雫玉を消費して特別なアイテム購入が行えるショップです!
プレオープン期間中限定のラインナップとなりますのでこの機会に雫玉ショップご利用くださいね!!

toram_20150610_01
画面左上にある『メニュー > 雫玉ショップ > 「雫玉ショップ/ガチャ」』をタップします。


トライアルボックスについて

toram_20150616_Orbshop_02 toram_20150616_Orbshop_03

トライアルボックスは、雫玉を1個消費することで11種のアイテムより抽選で1種のアイテムを入手します!

※今後の改修でアイテムラインナップ確認が行える用準備しております。


雫玉ショッププレオープンのよくある質問と答え

質問:プレオープン期間中に購入したアイテムは、正式版へ引き継ぎますか。

答え:雫玉ショップより購入したアイテムは引継ぎ予定です。

※仕様の変更や重大な問題が発生した場合には、データのリセットを含む対応を行う場合がございます。


質問:トーラムオンラインを始めたときに所持していた雫玉15個は、正式版へ引き継ぎますか。

答え:正式版開始時に回収予定です。

この度のお知らせは以上となります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

あらかじめご了承ください。

今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。

トーラムオンライン運営チーム

カテゴリー: 運営より | 21件のコメント

2015年6月14日(日)現在確認されている一部不具合について

トーラムオンライン運営チームより現在確認されている一部不具合についてお知らせです。

toram_20150614_bug_00

不具合報告

  • 端末の時刻が実時間とずれている場合、PTが組めない不具合。

本不具合につきまして時刻の自動設定をONにすると解消するケースがございますのでお試しください。

Android端末の時刻設定例

    toram_20150614_bug_01

  1. ホーム画面で『設定 > 日付と時刻 』をタップする。

  2. toram_20150614_bug_02

  3. 『日付と時刻の自動設定』をON、『タイムゾーンの選択』を『GMT+9:00 日本標準時』を選択する。
※OSバージョンや機種によって手順が異なる場合があります。

iOS端末の時刻設定例

    toram_20150614_bug_03 toram_20150614_bug_04
  1. ホーム画面で『設定 > 一般 > 日付と時刻 』をタップする。

  2. toram_20150614_bug_05

  3. 『自動設定』をONにする。
※OSバージョンや機種によって手順が異なる場合があります。

下記の不具合につきましては、修正対応または最適化が非常に困難な事象となります。

  • Galaxy S6 edge等Samsung社製の一部端末でチャット類が描画不良となる不具合。
  • インテル(R) Atom(TM) プロセッサー搭載端末で、キャラクターやモンスター描画にもたつく事象。

力不足によりご迷惑をお掛けしまして申しわけございません。

この度のお知らせは以上となります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

あらかじめご了承ください。

今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。

トーラムオンライン運営チーム

カテゴリー: Android, iOS, 運営より | 46件のコメント

解説!『装備合成(合成屋)』について!!

トーラムオンライン運営より『装備合成(合成屋)』についてご紹介いたします。

toram_20150612_synthesis

目次

装備合成(合成屋)とは

ソフィアの街のNPCムビア等、合成屋では装備合成が行えます。

toram_20150612_synthesis_01 toram_20150612_synthesis_02

同一カテゴリーの装備品と素材を用いて装備合成を行うと装備品の三要素「装備性能」「外見」「色情報」の組み合わせ変更が行えます。

例:ウッドソードとロングソードを合成を行うとロングソード能力値をもったウッドソードが作成できます。

装備合成を利用することでお気に入りの装備品の見た目を末永く利用できますね!

目次へ戻る


装備合成の流れ

レザーアーマーと冒険者の服を用いた装備合成完了までの流れををスクリーンショットで紹介いたします。

toram_20150612_synthesis_031.メインアイテム選択後サブアイテム選択。 toram_20150612_synthesis_042.アイテムの詳細を確認の上選択ください。

toram_20150612_synthesis_053.装備外見の選択。 toram_20150612_synthesis_064.染色箇所の選択。

toram_20150612_synthesis_075.能力選択。 toram_20150612_synthesis_086.最終確認。

toram_20150612_synthesis_097.加工中 toram_20150612_synthesis_108.完成!!

目次へ戻る


色情報について

合成素材として色情報

合成素材として色情報を指定する場合、「色情報を持った装備品」である必要があります。

toram_20150612_synthesis_11色情報:青 toram_20150612_synthesis_12色情報:赤

確認方法:メニュー > アイテム > 任意の装備品 > 画面左端 詳細を開く


toram_20150612_synthesis_13素材アイテム名の周り toram_20150612_synthesis_14パレットアイコンの周り

色情報を持った素材を指定すると素材アイテム名の周りやパレットアイコンの周りが変化します。


色情報の指定について

同じ「染色箇所1」でも装備品により『染色部位』が異なります。

toram_20150612_synthesis_15 toram_20150612_synthesis_16

装備品毎に「染色箇所1」「染色箇所2」「染色箇所3」それぞれ示す部位が異なりますので注意ください。

目次へ戻る


装備合成の費用について

装備合成の費用は、指定箇所数に応じて金額が定められております。

指定箇所数 費用
全てランダムの場合 100スピナ
1箇所、指定の場合 2,000スピナ
2箇所、指定の場合 50,000スピナ
3箇所、指定の場合 1,000,000スピナ
4箇所、指定の場合 20,000,000スピナ
5箇所、全て指定の場合 50,000,000スピナ

指定要素増やすと高額な費用が必要となり、ランダム要素が高いと少額の費用に抑えらます。
装備合成をご利用に際にはご注意ください。

目次へ戻る


装備合成のよくある質問と答え

質問:画面と違う合成結果になりました。

答え:「最終確認画面(スクリーンショットの段階)では、任意で選択している箇所以外は完成予想として表示されているため、確定ではありません。

toram_20150612_synthesis_17 toram_20150612_synthesis_18

『表示切替』をタップする度に完成予想の表示されますのでご活用ください。

※「重量化」「軽量化」のどちらかの能力を指定すると、見た目も指定した「重量化」「軽量化」となります。

質問:合成屋で行う装備合成に失敗したら費用や素材は消費されますか。

答え:成功、失敗にかかわらずスピナや素材(「能力指定で指定されなかった装備」または「能力がランダムであり、結果装備に採用されなかった方の装備」)は消費されます。


質問:合成後、装備品が無くなりました。

答え:完成時に表示されている装備名で鞄に保存されております。

この度のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

あらかじめご了承ください。

今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。

トーラムオンライン運営チーム

カテゴリー: Android, iOS, 運営より | 72件のコメント