トーラムオンライン運営より『装備合成(合成屋)』についてご紹介いたします。
装備合成(合成屋)とは
ソフィアの街のNPCムビア等、合成屋では装備合成が行えます。
![]() |
![]() |
同一カテゴリーの装備品と素材を用いて装備合成を行うと装備品の三要素「装備性能」「外見」「色情報」の組み合わせ変更が行えます。
例:ウッドソードとロングソードを合成を行うとロングソード能力値をもったウッドソードが作成できます。
装備合成を利用することでお気に入りの装備品の見た目を末永く利用できますね!
装備合成の流れ
レザーアーマーと冒険者の服を用いた装備合成完了までの流れををスクリーンショットで紹介いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色情報について
合成素材として色情報を指定する場合、「色情報を持った装備品」である必要があります。
![]() |
![]() |
確認方法:メニュー > アイテム > 任意の装備品 > 画面左端 詳細を開く
![]() |
![]() |
色情報を持った素材を指定すると素材アイテム名の周りやパレットアイコンの周りが変化します。
同じ「染色箇所1」でも装備品により『染色部位』が異なります。
![]() |
![]() |
装備品毎に「染色箇所1」「染色箇所2」「染色箇所3」それぞれ示す部位が異なりますので注意ください。
装備合成の費用について
装備合成の費用は、指定箇所数に応じて金額が定められております。
指定箇所数 | 費用 |
全てランダムの場合 | 100スピナ |
1箇所、指定の場合 | 2,000スピナ |
2箇所、指定の場合 | 50,000スピナ |
3箇所、指定の場合 | 1,000,000スピナ |
4箇所、指定の場合 | 20,000,000スピナ |
5箇所、全て指定の場合 | 50,000,000スピナ |
指定要素増やすと高額な費用が必要となり、ランダム要素が高いと少額の費用に抑えらます。
装備合成をご利用に際にはご注意ください。
装備合成のよくある質問と答え
答え:「最終確認画面(スクリーンショットの段階)では、任意で選択している箇所以外は完成予想として表示されているため、確定ではありません。
![]() |
![]() |
『表示切替』をタップする度に完成予想の表示されますのでご活用ください。
答え:成功、失敗にかかわらずスピナや素材(「能力指定で指定されなかった装備」または「能力がランダムであり、結果装備に採用されなかった方の装備」)は消費されます。
答え:完成時に表示されている装備名で鞄に保存されております。
この度のお知らせは以上です。
あらかじめご了承ください。
今後もトーラムオンラインをどうぞよろしくお願いします。
トーラムオンライン運営チーム