こんばんは、運営のsouth(読み:サウス)です。
雨も降って肌寒い日が続いて意識していなかったのですが8月も残り数日となりましたね。
皆様ご体調など崩されませんようお気を付けくだいね
さて本日は、ゲーム内のローディング中に表示されるTIPSをご紹介いたします。
Tipsをご紹介
「ちょっとしたヒント」や「秘訣、コツ、小技」といった意味となります。
- 初めて入場する場所は最新データをダウンロードするので時間がかかります
- あと何%でレベルアップするかは画面左下に表示されています
- 入場中のチャンネルは画面右下に表示されています
- モンスターとのレベルが離れるほど獲得EXPは減少します
- チャットログを画面上までひっぱると過去ログを確認できます
- スキルは図書館にて習得できます
- パラメータスロットを活用すると複数のキャラクターを持つ事ができます
- 勲章でもステータスポイントやスキルポイントを得る事ができます
- モンスターから24m離れると、追跡を諦めるようです
- 部位破壊をするには怯ませたり転倒させる必要があります
- 部位を複数持っている場合、表示されるのは最も近い1つだけとなります
- 鍛冶屋の装備作成はスピナが必要だが絶対に失敗しません
- アクションボタンを長押しすると付近のターゲット一覧を表示できます
- ショートカットの登録はメニューの「設定」から行えます
- プレイヤーを選択して、パーティに誘うことができます
- プレイヤーを選択して、フレンドに誘うことができます
- フレンドリストから「ないしょ話」や「パーティ招待」が行えます
- 高いところから落下してもダメージを受けたりしません
- やられている時、誰かに応急手当をしてもらうと復帰までの時間が大幅に減ります
- ワールドチャットは他人の迷惑にならないように利用しましょう
- 一部のスキルは装備品によって効果量や持続時間が変わったりします
- ギルドレベルが上がると、所属できる人数も増えます
- ギルドレベルが10になると、ギルド酒場が利用できます
- ギルド酒場の地下には迷宮へ繋がる入り口があるようです
- アイテムを使用すると、10秒間はアイテムを再使用できません
- スキル「装備製作」で完成した装備は露店やトレードで他人に渡せます
- 同じ攻撃を繰り返してると与えるダメージが低下する場合があります
- 武器ATKの横にある%表記が低いほど、ダメージが安定しません
- パーティを組んでいる時、対象のHPバーをタップすると支援メニューが開きます
- スキルはLv5まで上げると次のスキルが習得可能になります
- 雫玉の欠片は100個集めると、雫玉1個にできます
- ギルド迷宮の探索状況は毎月リセットされます
- ギルド迷宮で発見する宝箱は、曜日によって内容が異なります
- スクリーンショットを撮るには、ショートカットに設定する必要があります
- モンスターを攻撃すると、MPが少しづつ回復します
- 近づくだけで襲ってくる好戦的なモンスターも居ます
- ボス戦で全滅すると復活までの時間が停止してしまいます
- モンスターをタップし続けるとターゲット切り替えと解除が選択できます
- レベルアップしてもステータスを割り振らないと強くなれません
- 魔法の詠唱は状態異常を受ける確率があると怯みません
- 戦闘中、カメラがモンスターをずっと追跡するのは設定で変更できます
- ボスモンスター戦での部位破壊は、戦闘後のアイテムドロップに影響を及ぼすよ
これらの情報が皆さまの冒険の助けとなりましたら幸いです。
この度のお知らせは以上となります。
※Tipsチップス情報につきましては、不定期に加筆されます。